OPENしました!
板金屋→MIKEハートペイント→EVILACT→ そして、炭火焼!という彼ですがw 横浜に来られた時(HRCS)など、食べに行ってみて下さい! 味は保証できるぐらい美味しいです笑 宮崎県産 炭火焼 げんこつ 神奈川県横浜市中区宮川町2−52−4 1F 17時〜23時 定休日無し #
by anti-hdws
| 2017-06-25 23:32
| Anti Life
自分達のミスなのだから、引き上げから納車までして貰いましょう〜 国の依頼で車検を実施している独立行政法人「自動車技術総合機構(自動車機構)」(本部・東京都新宿区、柳川久治理事長)が長野、北見(北海道)、神奈川、静岡の4事務所で実施した二輪自動車(バイク)の車検で前照灯の光度判定の設定を誤り、一部で車検不適合のまま合格とした恐れがあるとして19日までに車検受検者に確認検査(再検査)を要請する通知を出しました。 対象となる台数は不明 車検不適合車が含まれる恐れのある受検車両は長野事務所で7100台、北見事務所で900台、神奈川事務所は3万700台、静岡事務所で6600台と、4事務所合わせて4万5300台。同機構はこのほとんどに対し確認検査を通知しました。 車検で「神経使う」光量の調整 バイクは、排気量250CCを超える車体から車検が必要。新車では3年で車検を受け、その後は2年ごとになります。検査項目は前照灯の光軸や光量、ウインカーやブレーキランプ、警笛、スピードメーターの作動状態、ブレーキパッドの残量、タイヤの減り具合などのほか、騒音規制を超える音を出すマフラーや、車体の寸法を超える大きな部品の取り付けなど違法改造もチェックします。 自動車機構、自らの不備認める 光度判定の設定ミスについて自動車機構は「これまでになかったこと」と、初めてのトラブルだとして原因究明や対策に乗り出し、「今回の問題は自動車機構の不備であり、(バイクを車検に出した)整備事業者の問題ではない」と自身の責任を認めています。また、関係のユーザーに対し「すでに車両を売却などした場合や、確認検査の対象ではない車両の場合は、確認検査の専用予約窓口に連絡をいただきたい」などとしています。 ↑↑↑ 最後の1文、完全に天下りの団体ですね。。。。。。 オワてるw #
by anti-hdws
| 2017-06-20 09:42
| Anti Life
この曲、最高なので流しながらどぉぞぉ〜
![]() ちょこちょこぉ休みをとっていますが、来週月曜19日もお休み致します。 現在、週休3日?!笑 10年走ってきたので、これからは休み休み小走りでイキマスw笑 いろんな企画事も、そろそろ腰が上がる頃合いで御座いますw 更に新たな事案もッ!! これは決めたいッ!と思います。 毎日が Happyな ちゃん kIso negativeお断り
#
by anti-hdws
| 2017-06-14 22:48
| Anti Life
|
その他のジャンル
アンチホームページ
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2018年 07月
2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 |
ファン申請 |
||